menu

鳩ぽっぽ

今日は、鳩ぽっぽについて書いてみようかと思います。

なんだそれ? と思われたかもしれませんが、
気づきの一つになったので、シェアします。

私は昔から、鳩が苦手。😅

鳥全般がまあまあ苦手なのですが、特にハト。

過去生で、鳥葬(亡くなった後、山に置いて鳥さんに食べていただく)
で葬られた経験がある人は鳥が苦手という。

少し前になりますが、大阪のど真ん中(梅田)で、鳩さんのご遺体と遭遇。

なんだか、インパクトが強すぎて、どうにも頭から離れない。。

何か、気づきが必要かも、と思い、潜在意識を探ってみました。

んー。

なるほど。

高校生の時、Gメン75のように、並んで向かってこられた記憶が。
(かなり古いですね。私も幼少期のテレビ番組ですよ。 💦)

なんか、羽を広げてわーっと覆い被さってくるようなのが、怖い。。

威圧感。。

関係している人は、先日離婚に至った元夫。。 😅

威圧してくる雰囲気が怖かったのだと気づきました。

鳩の他にも、なぜか白クマが苦手だった私。

白クマが怖い理由を探りますと、厳冬の北極に暮らし、冷たい海に潜るあのワイルドさ。
白クマって、かなり凶暴らしいので、そのイメージ。

あー。強烈なワイルドさ、が苦手かも。。

元夫は、ちょっと熊っぽく、大きくて威圧感のある人。
(実際に体が大きく、口調が強い方。)

そんなこんなで、

私は彼に対し、大きくて太刀打ちできない、という過剰なイメージを持っていたことに気づきました。😅

離婚前ね。

鳩さんの遺体に遭遇する、という出来事も、
何かを気づかせるために起こる。
ということをお伝えしたかったわけです。

調整した後は、かわいいニャンコぐらいに小さくなりましたよ。😄

では、本日はこれにて。

お読みいただきありがとうございました。

息子のことです。

頭の中身

関連記事

  1. そういうことも。。

    今日も暑かったですね。毎日、ますます黒くなっていく私。先日の…

  2. 自分勝手?

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  3. 宗教でしょ?

    いやー、蒸し暑いですね。湿気が多いと、どうも呼吸がうまくいってないよ…

  4. キネシは水瓶座っぽい。

    こんばんは。今日も寒い一日でしたね。雪もまだ、少し降ってました。…

  5. 雪の日。

    こんばんは。寒いですね。京都は今もしんしんと雪が降っています…

  6. 緊急連絡?😅

    みなさま、緊急連絡です。❗️❗&#…

  7. 近視眼的になりすぎていた。

    今日は、友人と一緒に、神社へ。10時の待ち合わせで、家を出ましたが、…

  8. 水星、射手座、発揮かな。

    あー、やっとスマホが戻ってきました。📱遠くの駅まで取…

PAGE TOP