menu

洋菓子は金星と木星

ちょっと、ブログ更新が停滞してしまいました。

先週はキネシの講座と、九州旅行でなかなか書けなかったというのもあるのですが、

最も大きな要因は、”パソコンがつぶれた。”です。

一応、もう一台パソコンを持っていたため、こうやってブログを書くことができるのですが、
かなり、痛手。

マックブックを使っていたため、急にWindowsに変えると、なかなか扱いづらく。。

ブックマークに登録していたサイトなども使えないので、結構厳しいです。😭

明日、一応修理に持っていこうと思っているのですが、直るかな。

気を取り直して、今日の話題。

一昨日は、キネシオロジーの復習会 兼 忘年会でした。

お昼は、それぞれが手作りの料理などをもち寄ります。

私は、毎度、お菓子担当。

今回は、チョコレートケーキにいたしました。

お菓子づくりも、中学生くらいの時にはまりまして、
現在も、ちょくちょく作っています。

少し、オーブ(許容度)がありますが、
私のホロスコープには、金星と木星の合(おなじところにある)があります。

お菓子に関しては、
この金星と木星のアスペクト(角度)が効いていると思われます。

金星は、きれい、かわいい、おしゃれ、など、
女子高生的なファーとした感受性。(よくわかならないでしょうか?)

木星は広げる、拡張するという天体ですが、
オーソドックス、という意味を持ちますので、
金星と木星の関りは、派手目だけれど、受け入れられやすい感性を意味します。

ピリッとした、冴えた感性となると、天王星などの関りが必要でしょう。

私は、この金星と木星の合、というアスペクトを5ハウスに持っています。

趣味の部屋です。

5ハウスは、自己表現のハウスなので、
いろいろな使い方がありますが、
趣味でやっているこのお菓子作りは、
金星と木星の影響を受けていそう。

5ハウスは恋愛のハウスであったりしますので、
女性的な華やかさに、使うことも可能です。

お菓子作りに最もハマったのが、
金星期(16歳くらいから25歳くらいまで)なので、
自分の華やかさには使わず、洋菓子作りに使ってしまったのかも。

今思えば、ちょっと残念だったかも。

まあ、お菓子作りは現在も楽しいので、
ポチポチやっていきたいと、思います。

インディアンの度数

リリスと月

関連記事

  1. 怒り爆発?

    つい先程から、激しい雨が降ってまいりました。(書き終わる頃には止むかな。…

  2. 新月と「直感」

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  3. 満ちる。

    世間では、相変わらず、デクラス(情報開示)祭りが続いてますね。猿…

  4. 怒ってください。

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  5. この時期に思うこと。

    京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反応で、潜在意識のYES NOが…

  6. それぞれの。

    8月6日ですね。この日のことについても、最近になって、多くの…

  7. 毒素が原因?

    明日には、太陽が蟹座を抜けて、獅子座に入り。自分…

  8. 「知らんけど・・」は真理?

    こんばんは。今日の京都は寒かったです。明日からもっと寒く…

PAGE TOP