menu

解体作業?

明日は月末だし、
満月でもあるし、

いろいろとリニューアルしたいと思っています。

思っているのですが、、、

なかなか進まない。😅

アメブロ、少しずつ変えてるんですが、
どうにも、カスタマイズがうまくいかなくて。。

こういうことは、けっこう得意なはずなんだけどな。。
そうでもないのかな。

ワードプレスでホームページ作るぞっ!となった時のような、
気合いが足りてないわ。

気合い、入れ直します。

ただいま、進行中の月(プログレス)が、蟹座の5度あたり。
現在、運行中の土星が魚座5度。

コツコツ習慣をつけなされ、、と言われている気がする。

土星は9ハウスに入っているので、
「グレードアップ」のために、習慣を変えなされ。。

あ、土星は「お年寄り」の意味もあるので、
このような口調に。。😁

今時の、お年寄りはそんな言い方はしないでしょうけど。

あくまで、イメージです。

進行の天体は、自分が計画してきた時期表のようなものを表します。

月はおよそ1月に1度進みますので、

その時の月の度数のサビアンシンボルなどで、
今月ってどんな感じ?というのを占えたりします。

進行の太陽は、およそ1年に1度進みますので、
今年って、どんな感じ?というのを占ったりできます。

ちなみに、私の進行の月は、12ハウスを移動中。
12ハウスって、ぜーんぶ、解体するハウス。

もともとが魚座の定位置なので、
どんな価値観も許容するような意味があります。

567があって、
Twitter(今はx)などを見ていることが多くなりました、

ほんと、人それぞれの世界があるんだなーと実感。
(12ハウスは、ネット社会なども表します。)

自分にとって、何が正解?
そもそも、、正解とは何?
みたいな。

こんな問いをし続けているような気がします。

それも、計画の一部だったのかもしれませんね。(私の人生での)

まだしばらく、
月は、12ハウスにあります。(あと1年ぐらい)

さらなる、
解体作業(思い込みなど)が必要かな。😀

12ハウスは、
死ぬ前に、
「もっとこうしておけば良かった。。」と、思うだろうこと、
の手がかりにもなるようです。

これは、私にとってテーマでもあること。

「やり切ったと思える人生を。」って。😄

よかったら、ご自分の12ハウス、確認してみてください。

それでは、
また。

お読みくださいまして、ありがとうございました。

もうすぐ、スーパームーン🌕

今日も月の話。

関連記事

  1. 楽しみましょう。

    4月になりました。京都の桜は、満開。今日明日が最終かな。一昨…

  2. 初めまして。蓮香です。

    初めまして。蓮香と申します。アメーバブログを7、8年前からぼちぼちと…

  3. 受け取ってますか?

    今日は、各地で雪だったんですかね。京都は雨でしたが、結構、寒いな…

  4. 応援してくれる人。

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという技法を使って、…

  5. 淡々と。

    今日も暖かかったです。(京都)春用の、薄いコートで充分なくらいでした。…

  6. 自然が最強。

    今日も、京都では、突然すごーい雨が降りました。慌てて洗濯物を、、。…

  7. 満月前のつぶやき

    こんばんは。明日は蟹座で、満月です。午前8時9分。蟹座と山羊座の17度…

  8. 似て非なること?

    むちゃくちゃ暑いですね。ものすごい人で賑わう京都祇園祭の映像を見たの…

PAGE TOP