menu

今日も月の話。

8月最終日ですね。

今日は、スーパームーン。
魚座の満月ですが、
今のところ、私の住んでいる場所は曇っていて、残念ながらお月様🌕見えません。

月の話ばかりですが、

今月の私の月回帰図では、
ジュノーという小惑星が月にぴったり重なっています。

ジュノーって、権利を主張する天体。
結構、厳しめ。😁
ツッコミの天体。

月とジュノーは、「配慮のなさ」などに対してイライラする、などの意味も。
そういう傾向、あるかも。。😅

普段、言いたいことが言えないタイプの人は、
こういう時に、言ってしまえたりするかもしれませんね。

来月の回帰図では、
金星がジュノーとピッタリになるので、
これまた、どんなふうに出るのかな、、と注目しています。

冥王星という強い天体(宇宙の根源の意志)が、
ずっと山羊座の終わりのあたりにいます。
私の月(生まれた時の)の真っ正面。

楽な感じは全くありませんが、(結構ハード💦)

冥王星は動きが遅く、その状態が長期間になるので、
まあまあ普通になる、、という意味になります。😅
(変化を感じにくい。)

アセンダントが蟹座の私にとっては、
月は最も重要な天体。
(月は誰にとっても重要な天体ですが、特に。)

その月に、冥王星がプレッシャーを与えている、という構図。
生き方を見直せ。。か?

底力を試されているな、と改めて感じます。😅

日本にとっても、
世界にとっても、
地球にとっても、

底力を試されている時かと思いますので、
強めに同調してるのかもしれませんね。

明日から、9月。

気持ち、新たに。。

アメブロのヘッダーがやっと変更できたので、
明日は、もうちょっとカスタマイズを進めたいな、と思ってます。

書く内容も考えないといけませんけどね。

まあ、コツコツと、確実にやっていきたいと思っています。😀

短めですが、本日はこれにて。

お読みいただき、ありがとうございました。

解体作業?

死って何?

関連記事

  1. 窓の外は、、。

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  2. 楽しみましょう。

    4月になりました。京都の桜は、満開。今日明日が最終かな。一昨…

  3. 護ってくれてます。

    8月になりました。夏、真っ盛りですね。今日も暑かった。。サウ…

  4. 気楽さが大事

    今日の京都は風が冷たく、結構寒い一日でした。昨日は一日中の雨…

  5. 乙女座のハウス。

    ちょっとマシになったかな、とは思いますが、まだまだ暑いですね。8…

  6. 自分勝手?

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  7. 無限大

    こんばんは。昨日は、ブログを書きかけていたのに、なぜか途中、寝落…

  8. 「秘密会議」というシンボル

    今日は昨日の寒さとうってかわって、ポカポカの暖かい日でした。(京都)…

PAGE TOP