京都で、
キネシオロジーという手法(筋肉の反応で、潜在意識のYES NOがわかる)を使い、
あなたの人生に影響を与えている”思い込み”と、
その原因(過去の記憶など)を探り出し、
それ(不要な思い込み)に気づいて、手放すこと(中庸にする)で、
より、自分(魂)と合致し、
本来の力(潜在能力)を充分に発揮させ、
より、「魂が喜ぶ人生を送るため」のセッションをしています。
とにかくひどく暑い日が続いた後は、
異様なほど強い雨。
昨日の夜中などは、京都地方も豪雨でした。
今年は、
早々と6月に梅雨明けが発表されたり、
本当に変な感じ。
現在、
土星と海王星のコンジャンクション(とても近いところにある)が、
牡羊座の初期(春分点近く)・・というよく目立つところにあります。
土星は土、海王星は水。
洪水や土砂崩れがイメージされる配置ですが、
スキャンダル、という意味もあって。
高校野球。
強豪チームが、選手によるイジメ問題(傷害事件)で、2試合目を辞退。
SNSで大きく広がって、
爆破予告などもあり、
「生徒を守るために、、」っていう、記者会見があったとか。
被害者に対しての謝罪は?という投稿も多く見かけました。
とりあえず、
まともじゃない、ことが横行していたこと。
隠蔽されてきたこと。
アメリカは、ロシアゲートについてなど、
もっと凄いことになっているよう。
世界中、さまざまな分野で、
多くのことが暴露されつつある。
今日は8月11日ですね。
8月は、
原爆、核について、深く考える日が続きます。
誰が落としたかとか、
本当に空から落とされたのか(地上起爆説)など、
いろいろな話があり、
本当のことは未だにわからないけれど、
80年前、
あれらの地で、
凄まじい爆発があって、
多くの一般人が、被爆し、亡くなったことは事実。
私自身は、実際に、
その悲惨な現状を見たわけでも知っているわけ、でもない世代。。
戦争を終わらせるためだった、、と教育されて育ってきたけれど、
もし、どんな理由があったとしても、
それを肯定する理由にはならない。。
先月の参院選で、
改憲を訴える、
某党が議席数を伸ばしました。
基本的人権や表現の自由を削除する新たな憲法案(創憲案)を出している党、
今回の参院選で、
その候補者のお一人が、
「核武装が安上がり」と、発言したことも話題になっています。
そもそも、
個々の人による「事実の捉え方」が違う。。のは当たり前で、
歴史認識について、
正しい、正しくない、、は、どこまでいっても、
平行線だとは思います。
あえて、
その上で、
いろいろ考慮しても、
あの恐ろしいことが
再び繰り返されるこあとを、もし望む人がいるとしたら、
本当に、どうにもならない、、、と。
ライオンズゲートが開く時期(スピリチュアルな概念)ということもあり、
この期間、
もし、
自分自身の、
本当の意味での「幸せ、喜び」を問うてみる期間だとしたら、
この日本に、
わざわざ生まれてきた意味・・なども、
大事なキーワード、なのかもしれない、と思ったりしています。
正直なところ、
以前は、そんなことを思ったこともありません。
むしろ、
日本なんて、、と思ってたかも。😅
(戦後教育に洗脳されてた?。)
まあ、今回の”流行病いの騒動”では、
実際、
日本人って、アホだな、
・・と思ったことは事実です。💦
数年前、
道行く人の、
99.9パーセントがマスクしていた光景は、いまだ忘れられない。。
X等を見て、
同じような見解の人達の投稿を見て、どうにか平静を保っていたけど。
マスクぐらいで、、と、
今となっては思うけど、
その時期の気分の悪さ(ストレス)たるや、
本当に半端じゃなかった。😅
私に、「マスクして」と言った人。
おそらく数人だったと思いますが、いまだに忘れない。
マスクも、注射も、
「するのが当たり前、、」の空気が流れてましたよね。
先ほどの党の、また別の人が、
街宣中、
これ(彼の演説)に抗議する人に対して、
「非国民」と言ったことについても、話題になっていたりします。
確かに、そのやり方には、多少なり問題があるのかもしれませんが、
(実際に見ていないのでわかりません。)
政治家に、
「それは違うと思います」と言う意見が、
「誹謗中傷」とされる。
もちろん、ケースバイケースだとは思うけれど、
これって、恐ろしくない?
普段の生活の中でもありますよね。
後が怖いから、「思ったことを言えない。」
ひたすら、我慢する。。
「言いたいことを我慢する」ことが
日常的(当たり前)になっている場合、
肺の病気になることが多い。。とキネシオロジーでも習いました。
確かに日本は、
「我慢が美徳」とされる国でもあったでしょう。
中庸の観点から言えば、
それ(我慢)にも、
確かに「プラス」面はあるでしょう。
でも、それで病気になったら、元も子もなくない?
とにかく、
「今の自分は・・・過ぎではないか」(例えば我慢しすぎ)、、を
問うてみると良いと思います。
日常生活の中で現れる、
気になった事柄などが、
「気づき」を与えてくれています。
最近、私自身にも、
そういうことがありました。
どんよりと落ち込むこと、、多々あります。
なんで、「私だけ?、、」と愚痴を言いたくなることもある。
相当やばいよね。。と不安に駆られることもある。
でも、最終、、
「気づき」を与えて、
あなたを一回りも二回りも強靭に、
成長させようとしている「魂」の計らい、
自分が生まれてくる前に、約束してきた事柄だったら?
と思うと、
やっぱり、負けられない、、と思うし、😁
あらゆる存在に、「ありがとね」と感謝できます。
こんな繰り返しをしている中で、
「マイナス」(思考)を
「プラス」(思考)が、ちょっとでも上回ったら良いのかと。😁
私は、占星術でも「水」の気質が強いからなのか、
感情がベースになるタイプ。
実際、さほど、切り替え上手ではないほう。。😅
でも、
キネシを初めて、
「私が気づく」ためにこの現象が起きている、、
と考えることが普通になったため、
引きずるほど、
「落ち込む」ことは、ほぼ無くなったと思います。😁
ホロスコープに、
「水」(蟹、蠍、魚)の要素が強い方には、
わかってもらえるんじゃないかという期待もあるけど。。
4大元素「火、風、水、地」
「精神」、「理論」、「感情」、「実感」
全部、実際に人を動かす要素。ですよね。
どれが良いとか悪いとかはない。
もし、自分がどれかに偏っていることがわかったなら、
違う要素を取り入れるもよし、
意図的に伸ばす(突出させる)のもよし。
真にそれを望むとき(魂が望んでいると感じたとき)、
サポートされていることを実感するはず。
後世にまで名を残すほどの偉業を達成することに、
価値を置く人もいれば、
ただ、平和に生きることを望む人もいる。
私
子供の頃からの占い好きであることは間違いないのですが、
タイムラインと似て、
その可能性(その人の)は、どこまでいっても0ではないし、
もしかすると、その人は、
現状では想像できない
「大逆転」というシナリオ通りに生きているかもしれない。。
「諦める」は、「手放し」とも捉えられるので、
それも別に悪くない。
要は、
年齢や性別、
現在の状況など、どうであれ、
自分自身が、最も、
「心地良い」を、選択するのが正解なんじゃないか、、と。
無理に、
「自分にそう言い聞かせる」は、ダメよ。😅
その見極めは重要ですので。
今日は、祝日「山の日」。
すでに、お盆休みに入っている方も多いようですね。
京都は、明日も雨☔️予報です。
お盆期間、
終戦、先祖、御霊、ライオンズゲート、、
見えないものの「存在や価値」について、
より強く感じる今日この頃です。😁
では、本日はこれで。
お読みいただき、ありがとうございました。