menu

家計簿を楽につける

毎日のように、キネシで調整をしています。

今日のテーマは、「家計簿を楽につける。」

これ、苦手だったんですよね。😅

出る方(出費)にフォーカスしてしまっていたので、
数字を見るのが怖い。。

お勤めしている時は、もう少しマシだったかもしれませんが、
収入が無くなってからは、特に顕著で。。

自分で事業を起こすとなると、
その辺りは直視しないとね、とは思ってはいるものの、
ちょっと怖いし、なかなか出来ない。。

ただ、
やらなきゃ、、、と頑張るのは逆効果です。
ストレスが増加するだけ。ますます出来なくなります。

なぜ向き合いたくないか、に気づいて調整することが大事。

少しの動きで調整することができます。

こんな、日常を楽にするための細かいことでも、
バランスを欠いているな、と思うこと、気づきがあれば、
調整できます。

こんな、毎日の調整なんかも、
メールマガジンか何かで発信していく予定です。

では、ちょっと短いですが、本日はこれにて。

お読みいただき、ありがとうございました。

顎がはずれた

息子のことです。

関連記事

  1. パワフルな新月。

    今日は新月ですね。乙女座の22度(数え)で、新月になりました。…

  2. 双子座の新月です。

    今日は新月ですね。13時38分ごろ、双子座の終わりのほうです。…

  3. すごい時代だということを意識していますか?

    こんばんは。いきなりですが、みなさま、どのようにお感じになっていますか…

  4. 動きが大事

    今日も関西は、暑い1日でした。ごめん、未だマスクしている人を見ると、…

  5. 受け取ってますか?

    今日は、各地で雪だったんですかね。京都は雨でしたが、結構、寒いな…

  6. 乙女座のハウス。

    ちょっとマシになったかな、とは思いますが、まだまだ暑いですね。8…

  7. 連日、ごめんなさい。

    いやー、今日も暑かったですね。(私は京都にいました)☀&#xf…

  8. カオスがじわじわ

    以前、癸は、魚座に似ている、ということを書きました。魚座は、全ての価…

PAGE TOP