menu

淡々と。

今日も暖かかったです。(京都)
春用の、薄いコートで充分なくらいでした。
(それも要らないぐらいかな。)

今日は朝から、歯医者に行って、、、と、
まあ、普段どおりでいたのですが、

一瞬、
「自分ではない。」
時間に遭遇しました。

「は、どういうこと? 」
ですよね。

ちょっと、「変なことになっている」
と感じたので、、

「私が私」かどうか、潜在意識に尋ねてみると、
「違う人」になってました。😅

前にも書いたことがある、
「おば」になってた模様。

このように、
いきなり誰かになってしまう場合、
「その人と共通点(テーマが同じなど)があるよ、」
ということで気づかせてくれることがあります。

共通のテーマを探ってみました。

で、
得られたものとして、
「まあ、安心しといていいよ。」
というものでした。😅

他には見つからなかったので、
まあ、それで良いのだろう、と思います。

おばは、亡くなったご主人の職種上、
年金が一般的な人より少し多いので、

そういう意味(経済的)では、
安定している感じ。

私も大丈夫、という感じの兆しと捉えて
良いのかしら?😁

キネシの調整で、
「不安定を楽しむ」って
調整したから?

まあ「知らんけど。」
なのですが。😁

 

今日の太陽の度数は、
水瓶座の24度(数え度数)です。

サビアンシンボル(度数の意味)は、
「情熱に背を向けて自分の経験により教えている男」
というもの。

何かを伝えたい、などの「情熱」を除外して、
「淡々と、自分の知っていること(経験)を教える人」です。

水瓶座の理性的な部分が、
最も強くなる度数域(21度から25度)です。

今日もいつも通りに、

良い情報も、そうでない情報も、
結構いろいろあったのですが、

なぜだか、いつもより、
「感情が動いていない。。」
という感覚があったような気がします。

皆さんは、
いかがだったでしょうか?
(私だけかな?。)

今日の出来事と、
それについて感じたことでした。😅

では、本日はこれで。

お読みいただきありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のツイッターでは、
ノーマスクでの卒業式(石川)の話題が
最も多かったかな。

「皆さん、任意だったのものが任意になりましたよ。」
このような見出しも多かったですね。😅
(皮肉ですよ。)

 

 

 

3月13日から、
個人の自由になるとか。

 

 

 

「秘密会議」というシンボル

カオスがじわじわ

関連記事

  1. 魚座の新月。

    昨日は帰りが遅くなり、ブログを書けなかったのですが、16時7分、…

  2. 面白がる、の月

    今日の京都地方、まあまあ暑かったけど、風があった分、爽やかな一日でし…

  3. 不機嫌の解消法。

    今日は夜中の雨のせいか、京都は、結構寒かったです。13日、今日か…

  4. ゾロ目やないんかい。

    こんばんは。1月も、今日で終わりですね。明日から、寅の日やら…

  5. ベクトルの方向。

    7月も、3分の1が終了しましたね。今日も、暑かった。強い雨が…

  6. 解体作業?

    明日は月末だし、満月でもあるし、いろいろとリニューアルしたいと思…

  7. 顎がはずれた

    最近、歯医者に通っているのですが、今日、治療中に顎が2回ほどはず…

  8. 映画。

    3月23日、冥王星が水瓶座入り。ですね。「日銀が終わっている、、、。…

PAGE TOP