menu

太陽回帰を迎えました。

こんにちは。蓮香です。

太陽回帰といっても、なんのことかわからない方もおられるでしょうね。

西洋占星術の用語です。

太陽回帰とは、生まれた時の太陽の位置と同じところに太陽がやってくる時。

太陽は、1年に1度、元の位置に戻ります。

つまりは、誕生日(周りくどいですね)ということなのですが、太陽の動きによって前日になったり、翌日になったりします。

自分のために、たまにはケーキでも買おうかと思ったのですが、どうも甘いものはあまり食べたくないな、と思ってやめてしまいました。

先月末に離婚し、今年の誕生日は、いつもとちょっと違う感じ。

「新しい私」な感じが強まってます。

太陽回帰は、誕生日から、翌年の誕生日までの1年間を占う手法です。

私の太陽回帰図では、今年は、太陽が社会的立場、という場所の10ハウスに入ります。

仕事に重きが置かれるということ。(社会的立場なので、主婦の方ならその立場ということになります。)

10ハウスは、目立つ場所なので、目立つ場所で活動するということになるでしょう。

回帰図を使って、今後三年間のヴィジョンを描く、というセッションをすることにしました。

インサイトキネシオロジーでは、現在の不調や気になることを調整しますので、二つを合わせることで、

オリジナルなものが生まれそうです。

初めまして。蓮香です。

自分のこと、好きですか?

関連記事

  1. 今日は満月です。

    京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反応で、潜在意識のYES NOが…

  2. それぞれの。

    8月6日ですね。この日のことについても、最近になって、多くの…

  3. インディアンの度数

    以前、度数について書いたと思うのですが、(記憶力薄い😅)…

  4. 上から目線。

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  5. 人体の不思議。

    今日は、ちょっと雲があったからか、陽射しが、ほんの少しマシだったよう…

  6. 能ある鷹は。。。

    こんばんは。1月7日になりました。今年は2024年。全部…

  7. 解体作業?

    明日は月末だし、満月でもあるし、いろいろとリニューアルしたいと思…

  8. 占星術での投影、という話。

    いやー、暑いですね。☀️真夏なのでしょう…

PAGE TOP