ちょっとマシになったかな、とは思いますが、
まだまだ暑いですね。
8月も残すところ、6日となりました。
早いなー。
太陽が乙女座に入ってます。
あなたのホロスコープでは、
乙女座はどのハウスですか?
私は、3ハウスが乙女座。
書いたり、話したり、動き回ったりするハウス。
もともとが双子座の場所なので、
あちこち、キョロキョロと興味を拡散させる、、意味です。
太陽は、毎年同じ頃にやってきますので、
自分のハウスを確認して、
毎年、9月ってそんな感じだったかな、、と検証してみると良いでしょう。
今は、乙女座に水星も火星もありますし、、。
書くことに、かなり適してそうですが、
今日は、久しぶりの投稿。
3ハウス、または双子座は、”軽さが命”みたいなところがあるので、
さささっと、できると良いな。
まあ、何事もバランスですけど。
そもそも、太陽、木星、金星の3つも蠍座にある私。
まあまあ、重いのが好み?。
でも、アンチバーテクスという
宿命的と言われるポイントは、双子座の2度。(初期)
(初期はサインの性質が強調される。)
キョロキョロして、なんぼの。。
ヘリオセントリック(太陽を中心にしたホロスコープ)でも、
金星が、双子座の1度。
いろいろ、隅々まで観察したい度数。。
一般的なホロスコープでは、(10天体を使う・地球中心)
双子座には天体がないのですが、
マニアックな方法だと、双子座、大いに関係してきます。
マニアックなのって、結構、好き。
「変わっている」と呼ばれるのが苦痛でない(むしろ嬉しい)、
こととも共通点があるかな。
キョロキョロ、ということで言うと、
子供の頃、なりたいものもいっぱいありました。
お菓子屋さん。
絵描きさん。(はい、画才はありません。)
イベンター。
とか。
小さい時、粘土をこねてよくお菓子っぽいものを作っていたことを、
ふと思い出す。
本当のお菓子作りは、中学生の時に、同級生が学校に持ってきた本がきっかけで、
相当、ハマって、器具等を買いまくった思い出が。
この趣味は、現在に至るまで続いているので、
もしかすると、前世などと関係があるかも。。しれませんね。
(今日も久しぶりにやってます。)
お菓子を作って差し上げたりすると、
よく、
「料理も上手いでしょう」と言われることがあるのですが、
全く、関係ない、ところがミソです。
占星術で言うと、
月と金星の関係ですね。
甘いもの、は金星。 普段のおかずは月。
私の月は、蟹座なので、
料理もそこそこ出来そうに見えるのですが、
冥王星や、海王星という
日常ぽくない天体(宇宙)と関わりが深いため、
そういうことには、ほとんど興味が湧かない、、
というところでしょう。
そして、その金星は、5ハウスにあるので、
私にとっての「お菓子」は、創作物。
(5ハウスは、創造、創作、娯楽、レジャーなど。他にもいろいろあります。)
日常的な「おかず」は、あまり創作物、ぽくはないですよね。
5ハウスは、ただただ、自分がやりたいことです。
ちなみに、今日も作っている、
バターケーキ(パウンドケーキ等)は、
持ち運びしやすいし、渡しやすいので、結構よく作ります。
夏場はバターが柔らかくなりやすいので、
とっても、作りやすいですよ。
(オーブンは熱い(暑い)のでそこに耐えられれば。)
クッキーも、その点では作りやすいけど、
暑いと生地がすぐにダレるので、イマイチです。
何を書きたかったのか、
よくわからなくなってきましたが、
3ハウスの太陽(横に広がる)っていうことで、
まとめておこうかな。
世界の動きも、
なかなか激しいですね。
トランプさんは、Twitterに戻ったよう。
これから、多くのことが、さらに加速しそうです。
日本では、尾身会長が引退するんですかね。
Twitterでしか知らないけど。
311億円?だったかの行方は、明瞭にしてから、、、が良いですけどね。
何はともあれ、
素敵な週末をお過ごしください。
ではでは。