menu

恐れが出どころ。

亀ちゃんこと、亀井弘喜さんのYouTube配信を見ていて、
なるほどなー、と腑に落ちたことがありました。

「人間関係のドラマは、恐れ合戦。」

まさしく、そうだな、と。

過去の傷ついた記憶を投影したり、
犠牲者マインドになったり。

私も、犠牲者マインドが強かったな。😅

「こんなに、頑張って何々してるのに、、。」的な。

私は認められない、、という恐れ。

全て、恐れが織りなしているとしたら、

DSさんのことも、少しは理解できるような気が。

お金をかき集めたいも、そうだろうし、
永遠の若さを求めて、子供達の血を飲む(ごめん、グロいですね。💦)とか。

食糧不足になるから、世界人口を減らしたい、、も、恐れが原因だろうし。

やっていることは、あまりに酷くて到底理解できませんが、
結局、恐怖が源になっているのでしょう。

ジャニーズのことが、やっと浮上してきましたが、
ジャニーさんと知っていた事務所はもちろん、
これまで黙っていたマスコミも、当然加害者側。

しかし、恐ろしくて言えない、、というのも真実ですよね。

タレントの少年たちは干される恐れ、
会社をクビになる恐れ。
命が狙われる、、も当然ある。

できるだけ、関わらない、という姿勢になってしまうのも、
褒められはしないけど、正直、責められない。

ジャニーズの長い会見と同じ日に、
「このワクチンは生物兵器」と京大教授の福島先生らが会見してましたね。

結局、それに注意を向けないための隠蔽工作(スピン報道)
かな、とは思ったりもしますけど。

とにかく、
💉後遺症の体調不良で、
働けない、学校に行けない、スポーツできないなど、
本当にひどい状況になっている方たちの話を聞くと、怒りが湧きますけど。

1歳児、3回目の注射後、死亡。とか。💦

ほんとに何やってんの、親は、と、正直、憤りますが、
これも、我が子をコロナという怖い?感染症から守るため(恐れ)が出所。

3年以上(まだやってる)、人の弱いところ(恐れ)につけ込んだ罪は重いです。

以前、保険の営業も仕事としてやっていたことがあります。

保険自体が悪い商品だとはもちろん、思わないですが、

「万が一、万が一、、」って、不安を煽ることに違和感を感じていました。

その時は、医療利権など、まったく詳しくなかったし、
病気になれば、医者に行くもの、と思ってましたが、

こんなに科学が進歩しているのに、
「がんは、3人に1人から、2人に1人の時代へ、、」には、
?マーク(なんで?)が付いてましたね。

まあ、日本は海外で禁止されている食品をことごとく取り入れている、
いわば実験場なので、その数字も嘘ではないのでしょうが。

そういう意味で、
問題解決、ではなく問題消滅という立場の形而上学は、
安心して扱えます。

もともと、何が問題なの?っていうものですから。

宗教的なものも同じ。
「こうしないと、不幸になります。」は、まず信じてはいけません。😄

「依存させる」占い師、霊媒師なども一緒。💦

風水なども、がんじがらめにならず、
「気持ちが良い」って自分の感覚を大事にする方が良さそうですよね。

これも、今朝の亀ちゃんの言葉で恐縮ですが、
「他者を信じるのではなく、自分を信じよう。」

「この人、いいこと言うなー、この人の言葉は信頼できるなー、」はいいんです。
その人、を信じる(崇める)のではなく、
その人の言葉などに、今、共感している(採用している)自分を信じる、というもの。

本当に、そうだと思いました。😄

自分を幸せにするのも、不幸にするのも「自分」ってことですね。

ということで、本日はこれで。

お読みいただき、ありがとうございました。

ではでは。👋

距離とつながり。

未来について。

関連記事

  1. 人体の不思議。

    今日は、ちょっと雲があったからか、陽射しが、ほんの少しマシだったよう…

  2. 解体作業?

    明日は月末だし、満月でもあるし、いろいろとリニューアルしたいと思…

  3. そういうことなんでしょう。

    こんばんは。今日は、「やっぱりそうなのね」と思ったことをシェ…

  4. 似て非なること?

    むちゃくちゃ暑いですね。ものすごい人で賑わう京都祇園祭の映像を見たの…

  5. 無限大

    こんばんは。昨日は、ブログを書きかけていたのに、なぜか途中、寝落…

  6. 自然が最強。

    今日も、京都では、突然すごーい雨が降りました。慌てて洗濯物を、、。…

  7. もっと分かりやすい方がいいけど。😅…

    月は、おうし座終わり。山羊座の冥王星と120度(トライン)エ…

  8. レベルが上がった。

    今日は、満月です。「ストロベリームーン」だとか。🍓…

PAGE TOP