menu

最重要テーマかも。

今日も京都地方は良いお天気でした。☀️

5月末までキネシの仲間と一緒に借りている、
嵐山の畑に行ってきました。

苺。とてもかわいい。❤️

スーパーの苺は農薬がすごいと聞いているので、
こうやって、
自分たちで、自然の中で育てているモノは、とても貴重。✨

今回の畑は、もう契約を更新しないのですが、

いずれは自然農をやりたいなと思っていて。。

そこで採れた野菜🥦を使った、ピンチョス(スペイン的つまみ)を出す、
BALとか、やりたい。😁

あ、完全なド素人ですけど。。

あえてあえて。

日本の農業、相当な危険領域。。💦

”アメリカ様の言う通り〜🎶”の政策で、
むちゃくちゃなことになっている。。

まあ、
これまでの多くの犯罪が、公に追求されだしたよう。
「バイデンさん」もようやく終わりかな。

これに伴い、
日本政府も、もう終了。。
(本当は既に終わっている、と思う。)

おそらく、これから、
世界も日本も激変していくだろうと思われますので、

何があっても、
「大丈夫」というたくましさが大事かと。

そんなことを思いながら、気づいたこと。

私が、
今世で、

最も伝えたいことが、
これだったのかな、、と。✨

「まあ、大丈夫。」

問題(と思っていること)は、

「頭の中で起きているだけ。」😁

これを、
もっと、わかりやすく、うまく伝えられるように、

学びを深めていく所存です。✨

嫌なことって

今気づいた。。

関連記事

  1. レベルが上がった。

    今日は、満月です。「ストロベリームーン」だとか。🍓…

  2. 受け取ってますか?

    今日は、各地で雪だったんですかね。京都は雨でしたが、結構、寒いな…

  3. あなたが楽しい、、。

    京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反応で、潜在意識のYES NOが…

  4. 世界(視点)を広げる。

    ”選択肢の多さが幸せ”よく聞く言葉ですが、これって、結構、「的を…

  5. 伝える工夫。

    こんばんは。蓮香です。京都で、キネシオロジーという手法(筋肉の反…

  6. 近視眼的になりすぎていた。

    今日は、友人と一緒に、神社へ。10時の待ち合わせで、家を出ましたが、…

  7. 思考の現実化

    昨日の、早朝の空の色が綺麗でした。4時半ごろの空の色です。…

  8. まやかしは終わりに。

    今日もいろいろな話題がありましたが、岸田親子の話がやはり多かったかな。…

PAGE TOP